ピアノ室施工例 〜 防音・防音室・防音工事 〜
お客様から御依頼内容
マンションで近隣に迷惑をかけず、好きなだけピアノを演奏したい。
音響にもこだわりたい。
千葉県船橋市 N様邸 ピアノ室
お客様から御依頼内容
マンションなので隣に絶対に迷惑をかけたくない。
また、開放感やリビングとの一体感に、こだわりたいとご希望。
遮音性能 50dBにて設計
お客様から御依頼内容
開口部(入口・窓)の遮音性能は、45dB以上は欲しく
マンションのため上下階への、音漏れが心配なので
性能と機能性を重視したい。
夜、11:00頃まで練習出来る様なピアノ室をご希望。
開口部45dB〜50dB、隣室50〜55dB、上下階65〜70dBにて設計
埼玉県和光市 A様邸 ピアノ室
お客様から御依頼内容
マンションで、ピアノと歌の練習をしてるので
近隣に気を使い、練習時間が限られる為
安心して使えるピアノ室をご希望。
開口部45dB〜50dB、隣室50〜55dB、上下階60〜65dBにて設計
東京都板橋区 S様邸 ピアノ室
お客様から御依頼内容
1DKの部屋で、仕事から帰ってきてピアノを弾きたい。
部屋の光を入口から取入れ
趣も考慮して性能の良いピアノ室を御希望
D-55にて設計
東京都稲城市 T様邸 ピアノ室
お客様から御依頼内容
窓(出窓、掃き出し窓)と入口(ドア2か所)を現状のまま残し
かつ性能の良い防音室をご希望。
窓 D-50 、ドア D-45にて設計 すべての面が開口
埼玉県入間市 S様邸 ピアノ室
お客様から御依頼内容
リビングのドアの部分を、ホームページの施工例の様に
サッシにして、開放感のあるピアノ室で
ピアノは息子さんが弾くので、男性ということもあり
音も大きいので、性能の良い防音室をご希望
特に音や残響にもこだわりたいとのことでした。
D-55にて設計
茨城県つくば市 M様邸 ピアノ室
お客様から御依頼内容
これまで、防音室を2部屋作りましたが
今度の部屋は、遮音性能と室内音響にこだわりたい。
それと、入口サッシにして開放感がほしいとの事でした。
D-55にて設計
※ 弊社サイトにて紹介の施工例は全て、お客様ご協力のもと
掲載承諾案件のみ掲載させて頂いております。